RabbitHome作品 小説&ネタ公開・推敲ブログ(ネタバレ有)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
描いて下さったイラストを頂戴してきました・・・!
許可は頂いているから大丈夫!優しいから!追記にいろいろ。

みえさん。よりミルドとリーさん

イズさんよりミルドと朝雄君
悩める17歳 << ORPG関連メニュー >> これはこれで幸せなのかも知れない
許可は頂いているから大丈夫!優しいから!追記にいろいろ。
みえさん。よりミルドとリーさん
イズさんよりミルドと朝雄君
悩める17歳 << ORPG関連メニュー >> これはこれで幸せなのかも知れない
PR
先日の 呟きに対してメッセージを下さった皆さん、本当に有難うございます。
なんだか私が暗くなってしまったせいで、皆さんのお気持ちまで沈ませてしまったのではと思うと申し訳ないです。
私自身は、皆さんがそれぞれ書いて下さった言葉で、大変前向きな気持ちになれました。
ごめんなさい、ありがとうございます。 心に染みる。
あぁ、皆さん大好きだーーー!!!って叫んでいいですか。駄目でも叫びます。
参加して下さっている皆さん本当に、大好きです。
いつも有難うございます・・・!
折角ブログつくってるんだから、いろいろ方針とか案とか考えてることこっちで出してみればいいのですよね。絵茶もあるんだし、ちょっと相談したければ聞けばいいんですし。それこそ1人で悩んでても・・・というところですよね。
なんかいろいろ相談させていただくかもしれませんが、お時間あるときには聞いてやって下さい。
大抵、企画を実行すると 管理人の1人プレイなんじゃないかっていつも悩むものなんですが。
この企画は打てば響くので、本当に良い企画なんだなーといつも思うんですよ。
打って響いて、そうして広がって・・・その部分ではこの企画は思っていた以上に嬉しい方向に進んでいます。
皆さんにも とっても感謝してます・・・!
最近、子供に手がかかるようになってきたのもちょっと落ち込んでた原因かもしれません・・・;
泣き止まないこと多いし、そうするとこっちの自由時間もないし・・・で。
何かのせいにしちゃいけないんですけれどね。
どちらとも上手くつきあっていきたいと思います
いたらないですが今後ともどうぞ宜しくおねがいしますね・・・!
以下、コメント下さった方々にお返事代わりの私信を書いてます。
なんだか私が暗くなってしまったせいで、皆さんのお気持ちまで沈ませてしまったのではと思うと申し訳ないです。
私自身は、皆さんがそれぞれ書いて下さった言葉で、大変前向きな気持ちになれました。
ごめんなさい、ありがとうございます。 心に染みる。
あぁ、皆さん大好きだーーー!!!って叫んでいいですか。駄目でも叫びます。
参加して下さっている皆さん本当に、大好きです。
いつも有難うございます・・・!
折角ブログつくってるんだから、いろいろ方針とか案とか考えてることこっちで出してみればいいのですよね。絵茶もあるんだし、ちょっと相談したければ聞けばいいんですし。それこそ1人で悩んでても・・・というところですよね。
なんかいろいろ相談させていただくかもしれませんが、お時間あるときには聞いてやって下さい。
大抵、企画を実行すると 管理人の1人プレイなんじゃないかっていつも悩むものなんですが。
この企画は打てば響くので、本当に良い企画なんだなーといつも思うんですよ。
打って響いて、そうして広がって・・・その部分ではこの企画は思っていた以上に嬉しい方向に進んでいます。
皆さんにも とっても感謝してます・・・!
最近、子供に手がかかるようになってきたのもちょっと落ち込んでた原因かもしれません・・・;
泣き止まないこと多いし、そうするとこっちの自由時間もないし・・・で。
何かのせいにしちゃいけないんですけれどね。
どちらとも上手くつきあっていきたいと思います
いたらないですが今後ともどうぞ宜しくおねがいしますね・・・!
以下、コメント下さった方々にお返事代わりの私信を書いてます。
さて、管理人として何やってるかとかもこそこそ書いていこうというカテゴリです。
技術的(そんな大層なもんでもないですが)な話とか、マニアックな部分も多くなるので、わけわからん!という人はスルーして下さればよいかと。
っていうか長すぎることに覚悟して下さい・・・;;
本当に言いたいところだけは強調してあるので最終的にそれだけ呼んでくれれば助かります(笑)
そういや管理人と呼ばないでと以前 チラリと書いてしまいましたが、あれはなんか、面と向かって管理人さん、と呼びかけられると距離を感じるなぁ・・・という意味でして。 小さいことですけどね。
どうぞHNで呼んでやって下さい! 様なんてつけなくてもいいので・・・あだ名でも嬉しいです(笑)
管理人の立場が強調される部分では管理人で別にいいんですよ。 サイトの更新の話とか、技術的な話とか。 でも皆さんと交流している場面では、樟このみでありたいという、なんか微妙な拘りです・・・(笑)
ありがとうございます << ORPG関連メニュー >> 今後の予定・企画等メモ
技術的(そんな大層なもんでもないですが)な話とか、マニアックな部分も多くなるので、わけわからん!という人はスルーして下さればよいかと。
っていうか長すぎることに覚悟して下さい・・・;;
本当に言いたいところだけは強調してあるので最終的にそれだけ呼んでくれれば助かります(笑)
そういや管理人と呼ばないでと以前 チラリと書いてしまいましたが、あれはなんか、面と向かって管理人さん、と呼びかけられると距離を感じるなぁ・・・という意味でして。 小さいことですけどね。
どうぞHNで呼んでやって下さい! 様なんてつけなくてもいいので・・・あだ名でも嬉しいです(笑)
管理人の立場が強調される部分では管理人で別にいいんですよ。 サイトの更新の話とか、技術的な話とか。 でも皆さんと交流している場面では、樟このみでありたいという、なんか微妙な拘りです・・・(笑)
ありがとうございます << ORPG関連メニュー >> 今後の予定・企画等メモ
皆さんのおかげで、ORPGも随分大きな世界となってきました。
そんなわけで、そろそろ世界観に関しても決めてみたい詳細。
一応、今私があげられる範囲は以下です。
【01.投票を実施して一つに決定したいもの】
・共通(メイン)通貨
・世界全体の名前、もしくはメインとなっている大陸の名前
→ 投票ツールのレンタルor設置。項目がユーザーにも追加できるツールなら一つで賄える。
→ 投票用CGI取得済。現在設置調整中。(5/23)
→ ツール設置。名前候補の募集期間に突入。(5/25)
【02.今とは別の投稿板を作成して名前や詳細を募集したいもの】
・キャラの住んでいる村・町(作者さんに頼む?)
・冒険するダンジョンなど
・モンスター
・アイテム
→ 上の項目ほど優先度高?
→ 掲示板レンタル。オエビ。どの?(文字のみ可・続きから描く機能必須)(5/23)
→ 本館で現在未使用の おえびっと板を使用予定。ログ削除等対応中(5/25)
→ キャラ図鑑とは別に世界設定としての別リストの作成が必要(CGIにする?)(5/23)
【03.その他】
・15の質問回答ログにプロフィールからリンクを貼る
・募集キャラリスト 消化促進(依頼?)
・定期(お題)イベントの設定?
・キャラ図鑑のCGI化
→ 質問ログは、ブログで回答している方は許可をとってブログにリンクする?(5/23)
→ ブログはリンクさせて頂きます。お手数ですが、駄目な場合はご連絡下さい。(5/24)
→ 他、とりあえずは現状維持
無法地帯になっても管理に困る為、ある程度の制限は設けたいので。
これは確実に欲しい!、これは今は必要ない、という希望やご意見がありましたらコメントでもサイトの一言フォームからでもいいので 教えて下さいませ。
チャットで会えたらそのときでも。暫く自粛するかも知れませんが・・・。
いちどきに全てを運営・管理するのは難しいのでご意見全部に対応はできないと思いますが、ご協力お願いします・・・!!
掲示板はまたレンタルか・・・ちょっと どうしようかなぁ・・・。
既に本館関係で4つ、素材館で1つ、企画で2つ管理しているのでなんか飽和状態な気分になってますが・・・いいのかなぁ、これ・・・。
管理人雑記(5/22) << ORPG関連メニュー >> それは進展と呼べるだろうか
そんなわけで、そろそろ世界観に関しても決めてみたい詳細。
一応、今私があげられる範囲は以下です。
【01.投票を実施して一つに決定したいもの】
・共通(メイン)通貨
・世界全体の名前、もしくはメインとなっている大陸の名前
→ 投票ツールのレンタルor設置。項目がユーザーにも追加できるツールなら一つで賄える。
→ 投票用CGI取得済。現在設置調整中。(5/23)
→ ツール設置。名前候補の募集期間に突入。(5/25)
【02.今とは別の投稿板を作成して名前や詳細を募集したいもの】
・キャラの住んでいる村・町(作者さんに頼む?)
・冒険するダンジョンなど
・モンスター
・アイテム
→ 上の項目ほど優先度高?
→ 掲示板レンタル。オエビ。どの?(文字のみ可・続きから描く機能必須)(5/23)
→ 本館で現在未使用の おえびっと板を使用予定。ログ削除等対応中(5/25)
→ キャラ図鑑とは別に世界設定としての別リストの作成が必要(CGIにする?)(5/23)
【03.その他】
・15の質問回答ログにプロフィールからリンクを貼る
・募集キャラリスト 消化促進(依頼?)
・定期(お題)イベントの設定?
・キャラ図鑑のCGI化
→ 質問ログは、ブログで回答している方は許可をとってブログにリンクする?(5/23)
→ ブログはリンクさせて頂きます。お手数ですが、駄目な場合はご連絡下さい。(5/24)
→ 他、とりあえずは現状維持
無法地帯になっても管理に困る為、ある程度の制限は設けたいので。
これは確実に欲しい!、これは今は必要ない、という希望やご意見がありましたらコメントでもサイトの一言フォームからでもいいので 教えて下さいませ。
チャットで会えたらそのときでも。暫く自粛するかも知れませんが・・・。
いちどきに全てを運営・管理するのは難しいのでご意見全部に対応はできないと思いますが、ご協力お願いします・・・!!
掲示板はまたレンタルか・・・ちょっと どうしようかなぁ・・・。
既に本館関係で4つ、素材館で1つ、企画で2つ管理しているのでなんか飽和状態な気分になってますが・・・いいのかなぁ、これ・・・。
管理人雑記(5/22) << ORPG関連メニュー >> それは進展と呼べるだろうか